第1回日本炎症免疫薬学会学術集会に関する趣意書

趣意書はこちらをクリック

演題登録

一般演題募集要綱

1. 募集内容

本学術集会では、炎症免疫疾患に関する一般演題(口頭発表)を募集いたします。

医学的・薬学的に新規性のある症例、有害事象に関する報告、薬剤師が積極的に関与した症例など、臨床現場での経験をもとに研究へと発展しうる内容のご発表も歓迎いたします。

2. 発表形式

口頭発表のみ(ポスター発表は実施いたしません)

4. 応募資格

筆頭著者(=発表者)は、本学会の会員であること。

非会員の方も応募可能ですが、採択後に入会をお願いする場合があります。

演題登録をされた方は、必ず参加登録を行って頂きますようお願い申し上げます。

5. 演題登録方法

オンラインによる演題登録を原則とします。

登録には、連絡可能なメールアドレスが必要です。

演題登録は本ページ下部の新規演題登録のボタンから、案内に従って演題の登録を行ってください。

6. 演題登録期間

2025年10月18日(土)~12月13日(土)23:59まで

7. 抄録作成要領

演題名:全角72文字以内(半角英数字は144文字以内)

抄録本文:全角800文字以内

抄録は以下の構成で記載してください:

  • 【目的】
  • 【方法】または【症例】
  • 【結果】または【臨床経過】
  • 【考察】または【結論】

図表の添付はできません。

抄録は日本語で作成してください。

8. カテゴリー選択

演題登録時に、以下のいずれかのカテゴリーを選択してください。

  • 関節リウマチ
  • 膠原病
  • 炎症性腸疾患
  • その他

※プログラム構成の都合上、ご希望のカテゴリーに添えない場合があります。

9. 採否通知

採否結果は、登録時に入力されたメールアドレス宛にご連絡いたします。

採否の決定は、学術集会プログラム委員会にご一任ください。

10. 個人情報の取扱について

本会の演題登録の際にお預かりいたしました「氏名」、「連絡先」、「E-mailアドレス」は、運営事務局からの問い合わせやご案内の配信に利用いたします。 また、「著者名」、「所属」、「演題名」、「抄録本文」は、講演集及びホームページに掲載することを目的として利用いたします。他の目的には使用いたしません。 登録された一切の情報は必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。

新規演題登録

確認・修正・削除

11. 問い合わせ先

以下の問い合わせフォームよりお願い申し上げます。
回答には数日を要することがあります。

第1回日本炎症免疫薬学会
問い合わせフォーム

ページトップ